東北を彷徨う 4日目

今日は山形県です。将棋のまち天童に向かいます。

下道で結構時間がかかるので、ちょろちょろB級グルメを堪能します。

横手やきそば

福龍 道の駅十文字店

横手焼きそば暖簾会のページ で調べたら、まあ11時から開店のところが多い。しかし、このあたりは9時くらいに到着してしまう。

ということで早い時間に開店して通り道にあるこの店をチョイス。

それでも8:50とかに着いたので、10分待って、1番乗りの注文。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2013-04-30 09.06.26

家で焼きそばをつくるときの参考にします。

とりもつラーメン

次は新庄のとりもつラーメン。その名前のとおり鳥のもつがラーメンに入っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一茶庵支店 鳥もつっていうからちょっとこってりかと思ったけれど、スープはあっさりでした。

天童

将棋のまちとして有名で、将棋好きは是非機会があれば一度は訪れたい地です。

2013-04-30 13.17.56

天童駅に隣接して、天童市将棋資料館があります。

2013-04-30 13.18.31

歩道の詰将棋 その1(順不同)

2013-04-30 13.28.10

歩道の詰将棋 その2(順不同)

2013-04-30 13.30.14

歩道の詰将棋 その3(順不同)

2013-04-30 14.11.30

歩道の詰将棋 その4(順不同)

2013-04-30 14.13.34

歩道の詰将棋 その5(順不同)

2013-04-30 14.33.34

歩道の詰将棋 その6(順不同)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

将棋の形をした案内板

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

随所に王将、いろいろな店が王将っていう名前だったり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

駅前の資料館とこの栄春堂でほぼ将棋観光がコンプリートとなります。

ここのお店の人としばらく話してたのですが、昔はもっとお店があったのだけれど、今はここくらいしかないって。

震災の影響もあるらしい。

せっかくニコニコ動画のメディアと将棋の親和性もよかったり、人間VSコンピュータの戦いがあったりと、将棋に興味を持ってくれる人が少なからず増加している感じがするのに、それほど流行に乗って将棋で町おこしをしようという感じが感じられないのは少し残念である。

もったいない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

欄干が王将マーク。この川沿いの桜はいい感じで咲いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いきなり場所が変わりますが、天童公園です。ここは年に1回 人間将棋 が行われる場所として有名です。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

天童公園(舞鶴山)の頂上にある、王将の石碑。

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

人間将棋の舞台。盤は年中あるので、40人で遊びに来れば将棋できます。

別に人間でなくても、ここを利用して誰か動画作ってそうだけどな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夜になってまた将棋の駒の欄干の橋に行くと、櫻のライトアップしていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

金将の駒と夜桜。大変趣があります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

泊まったホテル「天童ホテル」。いままでの小さなホテルと違って、立派なホテルだった(何も考えずホテル予約してた証拠)。車は途中で乗り捨てて、他の人が勝手に駐車場に停めてくれます。そして部屋まで荷物を持っていってくれました。ここ朝食付きで8000円だったんだけど、8000円にしてはサービス良いですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふわふわの床です。エレベータも超装飾されてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝のバイキング。左上はステーキ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝食会場。

 

 

今日の移動

sp6

いったところ

・横手焼きそば

・鳥もつラーメン

・天童市街散策